さて、シリーズでご紹介してきたシドニーツアーも今回で最終回です!
今回は市内での様子を少しお見せいたしますね!
.JPG)
市内を移動するのはやはり地下鉄ですね!

チケットは1週間バス、地下鉄、フェリーなど乗り放題のトラベルパス(約3,000円)が安くて便利です!
.JPG)
車は日本と同じ左側通行で違和感なく、何となく安心

.JPG)
やはりここでもストリートミュージシャンが演奏してました!
人通りの多い所ではかなりの頻度で見かけます。
.JPG)
ここのテントは500m位…フリーマーケットみたいなお店がズラリ
チョッとしたお土産を買うなど、目を楽しませてくれますよ!

.JPG)
今日はこの指でつまんでいる遠くのタワー
2005年に完成したという “シドニータワー” に昇ってみました!
テッペンまでの高さは309mでオーストラリアでは一番高い建築物だそう
展望台からの景色をご覧くださいねっ!
.JPG)
.JPG)
.JPG)
海岸の町で都会の割にはアチコチに緑が多く、とっても落ち着きますよね!

さて、もう一度下界に降りて散策…
.JPG)
何と、シドニーにも回転寿司が進出していました!
入りはしませんでしたが、中を覗くと結構賑わっていましたよ!
最近は海外でも日本のお寿司が人気みたいですねっ!

.JPG)
そしてチョット洒落た看板
.JPG)
建物も歴史を感じさせる郵便局でした!
23
街中で見かけるポスト…やはりレトロな感じがオシャレですね!!

見る人に癒しを感じさせる…
こういう事も諸外国から訪れるお客さんに満足感を感じさせる“
お・も・て・な・し
”
どんな仕事でも、リピーターを獲得するにはとても大切な事なんですよね!
さてさて…私事の旅にお付き合い頂き有難うございました!m〇m
今回をもってシドニーでの放浪日記を終わらせて頂きます
皆さんも少しは旅をした気分になって頂けましたでしょうか?
私は年から年中旅をしていますが、たまには全く文化の異なる国を旅するのも色々な意味で
刺激になって良いな~って改めて感じました!!
皆さんもお仕事で忙しいでしょうが、時間は“作るもの”ですから
是非頑張って挑戦してみて下さいねっ!
きっと新たな自分を発見できるかもですよ~っ!!




では、今度はまた別な話題でお目に掛かりますね~っ!!
.JPG)
バ~~イ!!