さて、少し北上して今回は久し振りの岡村牧場さんです!!


.JPG)
岡村牧場さんの新しいポスターです!
「牛が笑っている牧場」
…何とも愛くるしい表情してますよねっ!

私もこの時まで知りませんでしたが…
このポスターの「岡村牛」っていう字は岡村さんが自分で書いたものだそうです!
この字を書くまで何百枚も練習したそうです! お見事です!!


到着してすぐ農場の様子を見に行きました!

昨年秋に来た時にはまだ未完成だったハッチステーションには…

ズラーッと新しいハッチが並んでいました!!

遠目に見ると屋根の上にバケツが乗っかっているように見えますが、
傍に行ってみると…
.JPG)
換気口でした!

ホラッ、ネッ!!
それも、手動調整システム?付きです!!

私はこの方式は初めて見ました!
換気口を開いている時はこうで…
閉めると…
.JPG)
こんなです!!

閉めると帽子かぶっているみたいで,なかなかカッコ良いですよねっ!

私が今まで見たのはだいたい換気口が後ろ壁に付いているこのタイプですね!


毎日子牛チャンの世話している奥さんの意見を聞いてくるのを忘れちゃいましたが、
換気口が屋根にあるのと、後ろ壁側にあるのとではどちらが良いのでしょうね?

一長一短があるとは思いますが…次回意見を聞いてきます!

そうそう!
このハッチに書いてある電話番号を見てビ~ックリ!!

この市外局番は我が社の地元、帯広近郊のものです!!


調べてみたら…地元も地元、同じ音更町内でした!!
http://nttbj.itp.ne.jp/0155318060/index.html
こちらですっ!!


ホント…世の中って狭いですねぇ~っ!!

でも、同じ十勝の会社がここでも頑張っているんだ~!…と思うと何か嬉しくて、
私も「頑張らなくっちゃあ~!」…って改めてファイトが湧いてきました!!

…つづく