鹿児島離島のある生産者さんの所にお邪魔してきました!
牛舎の横には年季の入ったトラクターが出番を待っていました!
これです!

.JPG)
バケットの所を拡大してみると…
.JPG)
こ~んなに隙間がいっぱい
…水切りにはちょうど良いかも??
フレームだけはしっかり残っていたので、かろうじてバケットの形状は維持してます!
運転席の所はというと…
.JPG)
.JPG)
右も左もゴムマットの下はかなり消失?していて、乗り降りには相当注意力が必要と思われます!

このトラクターの型式は…
.JPG)
クボタの L1-455、45馬力で、製造年は1987~1991だそう。
と言う事は、ここにあるトラクターは21~25年もの間働いているという事です!

潮風の当たる中で満身創痍…よく頑張ってますよね~っ!!
ここまで大事に?使われたら機械も本望でしょう!

クボタさ~ん、長年功労者として表彰してあげてください!!

因みに…中古車展でアップされていた写真はこれです!
.jpg)
若い時はこんなだったんですね~っ!
自分も25年たったら…と思うと背筋が…

でも、私も負けずに頑張ろう~っと!!

皆さんも農場には色々な機械があると思います。
暫くは厳しい時代ですから、元を取った後も何年も大切に使いましょうね!

