24日 曽於セリに行ってきました。

出場頭数は546頭(三日間で 1637頭)。
種雄牛別出場頭数は
鉄平 82頭 勝次郎 64頭 隆之国 62頭 百合茂 56頭 安福久 31頭
安平幸 18頭 亀次郎 17頭 安平165乃9 16頭 勝忠平 15頭 金幸福 14頭・・・
この日の平均価格は、メス 35.0万円 去勢 41.1万円 (セリ値)でした。
☆曽於では、セリ場でこのように表示されています
.jpg)
ちなみに、先月と比べると 平均価格が4.5万円下がっています。
1月から4月までの(5月も含め)子牛価格が高すぎた(今の景気や枝肉相場を考えると)ので、
やっと下がってきたかなという感じです。
この日の最後の方は、40万を超える子牛も少なかったかなと思います・・・
この日 去勢の最高価格は
百合茂ー安福久ー平茂勝
304日 346キロ 59.7万円(セリ値)
メスの最高は
安福久ー百合茂ー金幸
287日 291キロ 79.4万円(セリ値) でした。
薩摩中央の時と同じく、50万円を超える去勢は少なかったかなと思います。
イイ牛(発育や血統を含め)は高くて良いんです。
ただ、どんな牛でも高いというのは、肥育農家さんにとっても繁殖農家さんにとっても良くないです。
セリだからなんとも言えないのですが、必ず歪みが出てきます。
僕個人的な意見では、もう少し、子牛価格が下がっても良いと思っています。
(繁殖農家さんが元気なくなるのは困りますが・・・)
60万円台の去勢もいれば、20万円台の去勢もいるというというのが自然だと思います。
そんなことを考えながらボンヤリしていると・・・
ウンコ踏んじゃいます・・・ 
.jpg)
決して、カワイイ女性を見ていたからではありません・・・
いやいや 少しだけ!?見ていました・・・ 