台風の影響で風雨が強い中、JACのプロペラ機は大きく揺れながらも無事到着
着陸間際は機内の旅行者らしきグループから
ザワつき
が起きていました。
地元の人も「よく着いたネェ~ッ!」って驚きの声あり
きっと腕の良い?ヤンチャな運転手
、あ、いや、操縦士さん
だったのでしょう!!
しかし、さすがに翌日は北上する予定だったフェリーが風と高波の影響で欠航で足止めでした
さて、今回はこの足止めを喰った日に削蹄師に密着取材?
した様子をご紹介いたします!
こちらの削蹄師会では約20名の方(有資格者10名、準資格者10名)
が在籍し、子牛セリ前にはチームを組んで巡回削蹄をしています

まずはチームのユニフォーム姿?からです。

作業前にチョットポーズをとって貰いました
目線が良いでしょう? プロの目…

Tシャツにウンチが付いているのは、ここが3軒目?のせいです。
前掛けのロゴが隠れたのでもう一枚…パシッ!

台風一過の青空でしたが、日差しはギンギン

作業スタッフは皆汗だく…でした





軽トラックから枠場を降ろして…

嫌がる牛さんをワッセ、ワッセ…


枠場に保定して準備完了!
さて、この先を続けると長くなっちゃいますので
今回はここまでにしますねっ!
削蹄の様子は次回に…
つづく 