営業マンの放浪日記

牛 においNew

添田優和(新人)の日記2025/03/28

皆さん、こんにちは。

 

ここ最近、かなり気温が上がってきており

 

南九州では、半袖で活動することも多くなってきました。

 

気温が上がってきて、農家さんから牛舎の臭いについての

お話を聞くことも増えてきます。

 

あるお方から、牛舎の臭いの変化が一番わかりやすいのが

今の2月ごろから、夏にかけて気温が上がるときだと教えて頂きました。

 

僕自身が、ずっと牛舎にいることはないので

変化のある時期に、すぐ気づくわけではありませんが

さらに気温が上がり、牛舎の臭いが強くなってしまう時期に

アースジェネターをご使用いただいている、農家さんの牛舎に伺うと

ほとんど匂いがないこともあり、効果があると感じています。

 

 

臭いを抑えることによって、ハエなどの寄り付きを軽減できたり

牛のストレス軽減にもつながるかと思います。

 

扇風機や、十分な風通り、床替え、頭数など

農家さんによって、環境等が違ったりして、一概には言えませんが

牛舎の臭い対策としても効果の期待できる、アースジェネターを

今の時期から、ご使用いただいてみるのは、いかがでしょうか。