お問い合わせ
皆さんこんにちは。 関東担当礒です 先日は、群馬県の前橋家畜市場を見学してきたので 様子をお伝えします。 前橋では毎週木曜日にスモール市場が行われています。 僕が参加した日は ホル雄 55頭 F1 メス159頭、雄158頭 和牛 メス36頭、雄52頭 の出場でした。 今回、和牛に絞って書いてみたいと思います。 日齢は110日齢から179日齢まで(1頭68日齢の雄)と 昨年11月生まれの牛が中心でした。 そのため、去勢はしておらず まだ、離乳していない子牛も多数います。 大体の平均が125日齢で155㎏ほどですが 発育の良い牛では 120日齢で190㎏、200㎏を超える牛も散見されました。 種雄牛別では頭数が多い順に 北美津久(19頭)、福之姫(17頭)、福之鶴(17頭)、福勝鶴(10頭) その他、銀恣、百合白清2、鉄晴幸など 様々な血統が出場していました ET産子は36頭、 体外受精卵産子は14頭(内、屠場卵10頭)でした。 気になる価格ですが セリ値で50万円以上の牛が16頭もおり 平均価格は税込で メスが407,183円、雄が503,272円でした。 参考までに取引された牛を紹介します。 以下セリ値です。 雄 福勝鶴-美国桜-耕富士 120日齢 204kg 791,000円 雄 福勝鶴-美国桜-耕富士 120日齢 206㎏ 771,000円 雄 福之姫-安福久-百合茂 119日齢 185㎏ 618,000円 雄 福之姫-安福久-勝忠平 120日齢 170㎏ 650,000円 雄 福之鶴(体外) 120日齢 169㎏ 453,000円 メス 福之鶴-諒太郎-安福久 123日齢 182㎏ 514,000円 メス 北美津久-幸紀雄-隆之国 121日齢 168㎏ 501,000円 メス 北美津久-勝忠平-美国桜 131日齢 173kg 483,000円 などが、高値で取引されていました。 スモールは血統が良いこともあるかもしれませんが とても高い値段で取引されているような気がします。 北海道でもスモール市場がありますが 40日齢で40万円台後半 なんてことも最近では普通の光景になってきました。 これから、全国に行き、それぞれの場所で 育成、肥育、繁殖として育っていくことでしょう。 すくすく育ってね!