営業マンの放浪日記

2024年度 和牛肉輸出実績

中紙育朗の日記2025/03/18

皆さま、こんにちは!!


2024年の和牛肉輸出実績について書きたいと思います。


※資料:一般社団法人日本畜産物輸出促進協会


2024年牛肉輸出数量は10,113トン 前年対比 120%
       輸出額は63,584(百万円)前年対比 112%
       単価  6,287(円/kg) 前年対比   93%


2024年地域別輸出国 数量ベース   アジア 67%(前年実績 72%)
                米国 カナダ 22%(前年実績 14%)


国 地域別輸出実績(数量)

米国    2,139トン(前年比 187%)
台湾    2,094トン(前年比 124%)
香港    1,458トン(前年比  96%)
カンボジア   901トン(前年比  80%)
EU        745トン(前年比  132%)
タイ     712トン(前年比 150%)
シンガポール 546トン(前年比 100%)
その他   1,518トン(前年対比113%)




2024年部位別比率

ロイン系 数量で46%(金額ベースで61%)

前年に比べロイン系の割合が減少、カタ モモ バラが増加

ロイン系の輸出単価ではオランダが一番高く 10,508円/kgで

イギリスも10,248円/kgと高値で輸出されていました。



2025年 今年の政府の目標は1,600億円になりますので

前年対比で、おおよそ1,000億円弱増えると目標の金額になります。

かなりハードルが高いですね。

その目標の中には中国に400億円という設定にされていたようです。


今年は、大きく増えてくれる事を願っております。