東北地区・九州地区担当 の 岩本尚吾です。
皆さま いかがお過ごしでしょうか。
コロナさん 落ち着いて欲しいですね。
これからの考え方としては
コロナの感染をゼロにしていく というよりは
コロナと上手く付き合っていく という感じなのではないか
と 個人的には思っています。
(もちろん、ゼロになったら良いのですが・・・)
子牛の風邪だったり 肥育牛の肺炎だったり 搾乳牛の乳房炎だったり・・
どれだけ 意識して予防しても これらの病気をゼロにするのは 難しいのですが
それでも 予防を徹底して、飼養管理や環境の改善 を 継続してやりながら
できることをやっていく
ということに似ているのかもしれませんね。
☆あくまでも、個人的な意見です
ところで、ある資料 を 見ていると・・・
(枝肉成績とりまとめ 《家畜改良センター》 平成31年1月から令和元年12月までの成績 です)
種雄牛別(一代祖)の成績だけでなく
(平茂勝 とか 安平 のような 種雄牛 一代祖の成績だけでなく)
種雄牛 × 母方祖父(二代祖)の成績も載っています。
種雄牛の力だけでなく、母牛の能力も分かる オモシロイ データだと思っています。
去勢では(50頭以上 と畜している中で) BMSの平均が 9.0を超える牛も少なくないのですが
BMSの平均 が 10を超える血統の流れ(組み合わせ) も 数頭いました。
ちなみに、メスでは(50頭以上 と畜している中で)
BMSの平均が10 を超える牛はいませんでしたが
BMSの平均が9.5 を 超えていた種雄牛 × 母方祖父(二代祖)の組み合わせが 3頭いました。
そのメスの組み合わせは・・・
つづく・・・
あっ、書きます。
《メス》
耕富士ー秀菊安 BMS 9.52 (202頭 と畜)
諒太郎ー勝忠平 BMS 9.54 (61頭 と畜)
諒太郎ー安福久 BMS 9.58 (304頭 と畜)
でした。
ちなみに、上記の3頭の他に メスで BMSの平均が 9.0を超えた 組み合わせは・・・
つづく・・・
あっ、 明日 書きます。