営業マンの放浪日記

異業種交流??…その2

佐藤隆司の日記2015/03/03
ハイ、今日は前回のつづきです!!



第2槽で更に濃縮され、ややドロドロ状態になった液をこの攪拌機に投入




暫くの間撹拌して冷えてくると段々粘性が強くアメ状になってきます




こういう状態になったものをステンレスを張ったバットに小分けして取り出します










次に、このように小分けしたアツアツの黒糖が冷えて固まる前に…






お好み焼きの時に使うステンレスのヘラで、一旦真ん中に寄せ…







その寄せた塊を手早く分割…ホントに作業が手早くて写真もぶれてます






この写真の手前側にある塊を更に小さく分割を繰り返して

一口サイズまで大きさをある程度揃えて、それを袋に詰めて製品とします



こちらでは全てが手作業なので、出来上がった黒糖の大きさは大体揃っているのですが、

形は一個一個マチマチ…

“ハンドメイド”そのまんまって感じで、出来たてホヤホヤ黒糖の味も最高でしたっ




それにしても…何気なく購入して食べていた黒糖ですが、


こうして作業場を見せて頂いて、


とても手間と時間が掛かる大変な仕事なんだなぁ~っ!って初めて知りました!!


何と言っても…前回のブログの最初の写真でお見せしましたが、


あの山のように積まれていた原材料のサトウキビ100kgから、


僅か10 kg位の黒糖しか作れないんですから…

美味しくて身体にも良いはずです!




私達が食べている黒糖には原材料のサトウキビ畑から黒砂糖までを作っている方々の愛情


タ~ップリ入っているから尚更美味しいんだ…と、改めて納得!!でした!!


これから黒砂糖を食べる時には、ここでの様子を思い出し


作ってくれた人たちに感謝しながらしっかり味わって頂こうと思います!!



お忙しい中、見学を快く受け入れてくれたSさん家の皆さん、

案内してくれたお母さん、大変お世話になり有難うございましたっ!!

これからも美味しい黒砂糖を作り続けて下さいね~っ!!     


黒砂糖製造現場から “クロ佐藤” がお伝えいたしましたっ!!