ハイタイ☆續です
出張の準備をしていたら旭川にて初雪が観測されました
長い冬の足音が確実に近付いております…。冬タイヤ交換しなければ~
以前ブログにてプルスフォグやみりんトラップを紹介させていただきましたが
他にも色々ありまして、
その色々を…農家さんにこれいいよ~
と教えて頂いたものや
これ使えるかも!!と思ったものを少しずつ紹介していきたいと思います

まずはハエ取り紙☆
續がハエ取り紙でよく見るタイプは牛舎の天井付近から下げるようなテープ状のものです。
今回はそのテープ状のものでは無くて
100円均一(通称100均)にあるねずみ取りシートを紹介したいと思います
これは奄美大島のSさん牛舎に行った時に
子牛の様子を観察しながら、片手にねずみ取りシートを持ち←(ここが一番衝撃的でした
)ハエを捕獲している姿を見ていいな~
面白いな~
と思い教えてもらったものです。
少ないハエを捕まえるには効率が悪いのかなと思いましたが
群れをなしているハエを相手にシートを振り回すと結構捕まえることが出来ていたので感動しました

さっそく100均にてねずみ取りシートを探す旅に出かけました

*会社に一番近い店舗はキャン・●●でしたので
会社のお使いのついでに寄ってみました

家の中でねずみが出現しそうなスポットってどこでしょうか…。

ここでしょうか?
あ…
ありました。
*教えてくださった農家さんの使用していたタイプは
写真真ん中のものと同タイプだったと思います。
う~ん。
100円均一...恐るべし。