奄美大島では勉強会にも飛び入り参加しちゃいました
県有種雄牛の話、適正交配による「鹿児島黒牛」の商品性向上……等々

母牛登録審査時における審査基準の講義では
この日同時開催していた北大島地区の育成牛品評会に
出席していた本物の牛さんをお手本にレクチャー。

續は佐藤社長と二人で牛さんを観ながら
あれはこういう曲線を描いていたら高評価なのですか?
この肩の形だと良くない評価になるのですか?
…..等々、論議を交わしながら有意義な時間を過ごしました

余談なのですが品評会って結局どんなイベントなのかを質問したら
要は牛さんの美人コンテストだよ
と簡潔で解りやすい回答を現場にいたユーザーSさんにいただきました。
確かに審査項目の中にありました。品位の中に、顔品の良さ………….
女の子らしい顔ってなんなんだ~!!結局顔かよ~~~~~
!!!!!←これは續の叫びです。笑
結局牛さんの女の子らしい顔はよくわからなかったのですが、
確かにヒトの美女コンテストも皆さん顔可愛いですものね
し~か~し、顔品の良さは品位を決める一要素にしか過ぎないわけでして、
他にも「美人」と認めてもらうためにクリアしていかないといけない項目は山ほどあるわけで…..。
その中でも牛さん自身のボディコンディションを整えることで
クリアできる項目が大きな割合を占めているように感じられました。
(あくまでも續の個人的な印象でですが)
續も「顔」はいじれないんで「ボディコン」と「中身」で勝負していきたいと思います。
……ヒトだってなんやかんや中身ですよ。
笑
最近は美味しいものを食べすぎたのでそろそろ心を鬼にしてダイエットを強行しなければいけないのですが…..。
涙
...
Read More »