今日の事務所、というより
今日のまなみの昼休憩 の話なのですが。
ようやく北海道も温かくなりまして。
最近になって 春服をむりなく着られる気温になりました。
今日も22度と、なかなか良好。風もない。
すごく個人的なことなのですが、自宅のお米ストックがなくなったので
お天気もいいし、お昼休憩中に買い出しに行こうと思い、外へ。
車に乗り込もうとしたのです が、
(こんないい天気だし、お外でごはんを食べたらどうかしら)
と ふと、本当にどうしようもないことを思い立ってしまい、
お米の件は断念して、事務所の近くの
なんとなく自然が多そうな方 へ歩いて向かいました。
「いや、失敗したかな~ 普通にお昼食べるべきだったかな~」
「というよりこっちの方向に お弁当食べるようないい場所あるのかな~」
と思いつつも 足を運んでみると、これがまた とってもいい景色。
.jpg)
ごはんに のりたまかけただけの
たいしたことないお弁当がとってもおいしく感じます。
じーんと感動していると 近くを通りかかった方に声をかけられ、
右手になにやら野草のようなものを握っていたので 尋ねてみると
「あそこで採ってきたクレソン 今の時期が柔らかくておいしいんだよ
」
と教えていただきました。
「へえ・・・・・
」
その方が指差した方向を見ると、木々が生い茂っていて
ちらっとだけ、沢?(確認できるかできないか)が見えるのです。
いつもなら 虫が多そうだしな~と思ってしまうのですが、
今日はなんとなく 行ってみようかという気分になったので
一人でそちらへ歩いていってみました。
途中やっぱり、大きな虫を想像して 少しだけ後悔しましたが、
「なんとなく」の気分を頼りに足をすすめました。
すると、さらに素敵な景色が。


たんぽぽの綿毛なのか、白いふわふわしたものが風でゆったり舞っていて、
それもまた 雪のようで幻想的でした。
それから少しの間 水の音やら草の音を楽しみ、
事務所に戻ってきた 今日の私のお昼休みです。
たった1時間 ふと思い立った感覚だけで過ごした結果
今まで知らない場所に行くことができ、会うはずのなかった人に会い、
1,500円だして食べるインスタ映えするランチよりも
余りものオンパレードな手抜きのお弁当が 私的には美味しかったし、
すこし汗ばむくらいの運動もできました!
実際にはそうではないのかもしれないのですが、そう感じることができました
今日も今日とて、牛さん達の話ではまったく無く、
全然お役に立つ情報でもないので申し訳ないのですが
今時期の北海道の自然の豊かさ 美しさと、
ふと思い立ったこと は もしかしたらすごく楽しいことへの近道かもしれない
ということが 少しだけでもお伝えできていたらな、と思います